あと少し、あの蔦の最後の葉が散る時に。。

蔦と云えば「蔦の絡まるチャペルで〜♪」「甲子園の蔦〜」それぞれ想いを馳せる事でしょう、
爺はオーヘンリーの短編「最後のひと葉」を思い出してしまいます。。

「葉っぱよ。つたの葉っぱ。最後の一枚が散るとき、わたしも一緒に行くのよ。
      三日前からわかっていたの。お医者さんは教えてくれなかったの?」

オー・ヘンリー著「最後のひと葉」↓此処に貼っておきますね〜♪
http://www.hyuki.com/trans/leaf.html  
20分くらいで読めます〜もう一度読んで見て下さい。



ジュニパーベリー ヒノキ科・常緑高木
別名:セイヨウビャクシン・セイヨウネズ(ネズの仲間)


ツタ(蔦)ブドウ科 別名:ナツヅタ(夏蔦)  ブロック塀や家屋の壁面に這い登って繁茂。秋になると葉は紅葉し実も付きます。

写真は爺の近くの家の壁を撮ったものです。上の写真を含めて3枚を季節ごと定点観測しました。

ミケランジェロのモーセのあごひげをイメージして、ジン(ジュニパーベリー)の香りをぷんぷんさせる画家
 ベーアマン老人に憧れた若い時代もあったけど‥
どうやら彼と同じ歳に近づいてしまったこの頃、 真似できるのはジンを呑むことぐらいかなって‥?
昨夜も赤坂のカウンターで「ボンベイ・サファイア」の封を切ってもらった!『ジュニパーベリー』の香り〜♪

←写真2枚はツタウルシです。→
こちらはウルシ科です。
同じツタで紅葉が見事ですが
こちらは危険です!
触れるとかぶれます。

丸葉にご注意あれ!

アイビーもこの仲間です〜

キヅタ(木蔦)ウコギ科 別名:フユヅタ(冬蔦)
花期:晩秋 翌年春に黒く熟す 冬でも葉が枯れません。
そのため、フユヅタ(冬蔦)という別名もあります。茎から気根を出して、他の木などに這い上がります